2017.06.30 12:23観光列車で行く、渓谷の遊園地観光列車に興味があります。列車+風景+グルメまだ憧れているだけです。四季島、瑞風、現美新幹線、サンライズエクスプレス、、、いつか乗れるかな。食堂列車にも憧れます。碓氷峠鉄道文化村で、トロッコ列車に少し乗っただけ。その記憶も少しは役にたったかな。園内に列車が走るアミューズメントは少なくないものね。さて、描かれた蒸気機関車は、遊園地と川を見下ろし、ゆっくり、スピードを落として橋を通過するんです。橋を越えた駅から、遊園地へ。たくさん遊んで、近くの旅館で、温泉と、おさしみと、茶碗蒸しと、天ぷらとニジマスなんかを食べます。具体的!それにしても、インスタで、100を超える❤️をもらえたのは、初めてかもしれない。みんなもこんな場所いいなと思うのかな。あと2色くらい色...
2017.06.30 07:25絵本の中のきのこの家とアルパカさん〜手帳型スマホケースきのこの家とアルパカのスマホケースは、昔アニメで見たような風景に、ふわふわモコモコしたアルパカを歩かせています。「とんがり帽子のメモル」かな?お話は全く覚えていないけど景色だけ記憶にすり込まれているのかも。それとも「こえだちゃん」かな。
2017.06.29 06:33私の宝物 レビューを少し公開させてください。ハンドメイド雑貨に限らず、amazonや楽天なんかでお買い物するときにも、レビュー、取引評価って見ますよね。私も見ます。 でも、自分の商品についてのレビューは別。私の宝物です。コツコツやってきたことが、お客様の声によって自信に変わっていきます。 できあがった商品が購入されてまず、1回目の「やったー」と「ほっ」。商品を包んで送って、通常はそこで終わりです。でも、「運」なのか、「お客様が丁寧で素敵な方だから」なのか。・・・「商品の力」だったら嬉しいのですが、レビューやメッセージで感想をもらえることがあります。そして2回目の「ほっ」として「やったー」となります。 baseをご覧になっていただいているお客様は、レビューが見られませんよね。お...
2017.06.28 06:33君待ちムーン〜ふくろうさんのロマンチックな月の夜。夏にぴったり、シャーベットブルーのスマホケース。▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介するのか理由を教えてください。 暑くなってきました。涼しげなものを持ちたくなる季節ですよね。 氷のようなライトブルーのケースです。冬に見ると、白い木々が、雪景色のようにも見える絵柄です。
2017.06.27 06:33この夏に向けて作ったイヤリングとピアスたち冬より夏の方が、ピアスつけたくなりますよね。暑くて、暑くて髪をアップにしているし、重ね着もできないからアクセサリーが活躍するんですね。ビーチやリゾートで、水着に合わせてみたり、あとは、お祭りや花火大会で浴衣に合わせてみたり。心踊る、笑顔の隣でユラユラキラキラ。そうなったら嬉しいです。
2017.06.01 07:43minneさんで新アカウント作りました。____________追記:こちら2017年の投稿です。2019年現在、絵が目立たないアクセサリーはすごく減ったため、追加のアカウントのページはすでに削除済みです。https://minne.com/@makibadoriminneでは最初からのアドレス1つのみで、販売中です。ギャラリー内カテゴリ分けもされるようになったので、問題なく営業できています。____________まず、新アカウントは上記です!アクセサリーをこちらに移動させました。4年くらい前から、絵を閉じ込めることができるUVレジンを知り、そこから派生していろいろなアクセサリーを作るようになりました。最初にminneさんで販売をスタートしてから、少しずつ、絵を描く割合が増えていき、最近は...